旅行学科

旅行会社では、文化、観光、食、特産とあらゆるジャンルを知っていることが求められます。「旅行のプロ」になるための基礎をみっちりと学びます。
商品は地球!お客様は地球人!やりがいも地球サイズ!
旅行の仕事は、観光名所を見る、料理を食べる、自然を楽しむなどいろいろなジャンルが仕事の対象です。仕事のフィールドが、日本はもとより世界まで広がる非常にグローバルな業界が旅行業界です。まさに地球サイズ。好奇心旺盛な人にはやりがいは、たっぷりあります。 さあ、仲間といっしょに旅行のプロを目指しましょう!
【国内ツアーコンダクター&ガイド実務/観光業界事情/インバウンド実務担当】冨田 稔 先生経歴:( 株)東名旅行にて旅行販売・添乗・ツアー主催旅行を企画し旅行業務の隅々に精通観光系専門学校での就職指導経験も長くキャリア教育のプロ趣味: 全国B級グルメ発掘、お酒の飲み比べ、読書(鉄道推理小説)、鉄道乗り鉄
カリキュラム紹介
科目名 | 内容 |
---|---|
ビジネスマナー&コミュニケーション | 社会人・企業人として必要なコミュニケーション能力やマナーについて学ぶ |
観光ホスピタリティ | 観光業界で必要とされる「おもてなし精神」について学ぶ |
ホームルーム | クラス担任やクラスメイトとのコミュニケーションを図る学級活動 |
パソコン演習 | Word、Excel、PowerPointでの文書作成術や、ウェブサイト関連について学ぶ |
英語会話 基礎~上級 | 英語の日常会話とビジネス会話の基礎を学ぶ |
就職対策(筆記試験・面接試験) | 入社試験に必要な一般教養や時事問題を解説しながら、筆記試験・面接試験対策を行う |
科目名 | 内容 |
---|---|
国内ツアープランニング基礎 | JRの運賃・料金を中心に、日本国内での移動交通手段の運賃・料金を体系的に理解する |
国内観光地理 | 日本国内の観光スポットや名所・旧所など観光地理を理解する |
ツアーコンダクター&ガイド実務 | 添乗員やガイドに必要とされる専門知識、実務知識、技能などを習得する |
ツアープランニング | 観光地理で学んだことをベースに、旅行を商品化するための実務を習得する |
海外旅行事情 | 国際線の航空運賃関係、パスポートやビザの手続きなど実務知識を習得する |
海外旅行実務 | 世界各地の人気ある観光スポットや名所・旧跡など観光地理を理解する |
国内研修旅行(1泊2日) | 授業で学んだことを実際に添乗員のロールプレイングで経験する |
海外研修旅行(希望者 東南アジア) | 授業で学んだことを海外旅行を通じて、実際に添乗員のロールプレイングで経験する |
科目名 | 内容 |
---|---|
総合旅行業取扱管理者試験 | 旅行業界の国家資格。海外旅行を含む旅行関連の仕事を目指す人は就職に有利 |
国内旅行業務取扱管理者試験 | 旅行業界の国家資格。旅行関連の仕事を目指す人は就職に有利 |
旅程管理研修 基礎・国内 | 国内旅行の添乗員資格、外部の研修を受講します |
国内旅行地理検定試験 初級~上級 | 国内観光スポットや旅行地理の時事問題試験。中級以上は国家試験や就職に有利 |
ホスピタリティ検定試験 2級~3級 | 業界で求められる「おもてなし」の理解度を図る試験 |
実用英語技能検定試験 準1級~2級 | 就職に有利とされる2級以上の取得を目指す |
中国語会話 基礎~中級 | ホスピタリティ業界でも必要とされる中国語会話をレベル別に学ぶ |
日本語検定試験 1級~3級 | 社会人としての日本語の総合理解度を図る試験。2級以上は就職に有利 |
日本語能力試験 N1~N2 | 就職を見据えレベル別にクラス分けを行い、N2、N1の合格を目指す(留学生対象) |
日本語会話 中級~上級 | 就職を見据えレベル別にクラス分けを行い、日常会話とビジネス会話のブラッシュアップを行う(留学生対象) |
グローバル人材ビジネス検定 1級~3級 | 日本企業の組織で活躍するための「接遇力」「ビジネス基礎力」を具体化し活用する資格です(留学生対象) |
挑戦する資格
人気
国内旅行業務取扱管理者(国家資格)
人気
旅行地理検定
- 国内旅程管理主任者
- ビジネス能力検定ジョブパス
- 実用英語技能検定
- 観光英検
旅行業界のお仕事
旅行学科で目指す進路
1.旅行会社
2.インバウンド旅行会社(訪日外国人専門の会社)
3.ツアーオペレータ(ホテル、レストラン、交通機関の手配)
4.通訳案内士
5.免税店
6.バス会社
7.旅館営業所(旅館の販売のための営業所)
8.添乗員 など
時間割
旅行学科1年生 時間割〈例〉
時限 | 時間 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 09:00~09:50 | 選択科目(資格試験) | 選択科目(資格試験) | 選択科目(語学) | 国内ツアーコンダクター&ガイド実務 | 英会話 |
2 | 10:00~10:50 | 選択科目(資格試験) | 選択科目(資格試験) | 選択科目(語学) | 国内ツアーコンダクター&ガイド実務 | 英会話 |
3 | 11:00~11:50 | 観光英検対策 | パソコン演習 | ビジネスマナー&コミュニケーション | 国内観光地理 | ツアープランニング基礎 |
4 | 12:35~13:25 | 観光英検対策 | パソコン演習 | ビジネスマナー&コミュニケーション | 国内観光地理 | ツアープランニング基礎 |
5 | 13:35~14:25 | 旅行業界事情 | ホテル英会話 | - | 海外観光地理 | 海外旅行実務 |
6 | 14:35~15:25 | ホームルーム | ホテル英会話 | - | - | 海外旅行実務 |