学費支援制度

1. 特典

① 指定校推薦:指定校奨学金として50,000円を授業料から減額

② AO選考:AO奨学金として50,000円を授業料から減額

留学生
  • ①オープンキャンパスに1回以上参加した方は、入学検定料を11,000円に免除
    ※出願後の参加には適用されません。
  • ②指定校推薦:指定校奨学金として50,000円を授業料から減額
  • ③AO選考:AO奨学金として50,000円を授業料から減額

2. 併願受験制度

大学院・大学・短期大学・専修学校の併願は、第7回(2月22日(日))選考受験まで可能とします。合格者は、入学金を指定締切日までに納入し、同時に学費納入延納願を提出してください。そして併願先の合格通知のコピーを3月10日(火)までに提出した場合に限り、併願受験辞退を適用します。

※出願時に併願申請を必ず行い、併願校無記入の場合は専願受験とみなし、この制度は適用されません。
※入学選考の受験回数に限らず、最終の学費締切は3月26日(木)になります。
※併願受験制度が適用され本校辞退の際は、入学検定料、入学金以外は徴収されません。

3. 学費の分納 ※入学検定料く

※分納の場合は、入学金を所定の期日までに納入してください。

※所定の期日までに学費を納入しない場合は、入学を辞退されたものとみなします。また、除籍になります。

【分納の場合】 単位:円

1年目 2年目
納入期日
入学金
締切日
初回学費
納入期日
2026年後期
9月30日(水)
2027年前期
2月26日(金)
2027年後期
9月30日(木)
1年目/2年目 100,000 345,000 345,000 340,000 340,000
※初回学費(345,000円)納入期日
 ・受験する選考日により異なります。【選考日案内表】でご確認ください。
※留学生はJLPT受験料7,500円を預かり金として第1回学費納入時に別途徴収します
※2年目学費一括納入割引プラン65万円(2027年2月26日(金)までの納入が条件となります)
※2年目は最大5回分納制度があります。詳しい分納回数・金額・分納納入日等は入学オリエンテーションにて説明いたします

4. 奨学金制度

本校ではしっかりとした進路への意欲ある人物が安心して勉学に打ち込めるよう、最大50,000円を支給します。

※入学金式で表彰し支給します

■ 日本語能力資格 奨学金50,000円

 ・日本語能力試験(JLPT)N2合格
 ・日本語留学試験(EJU)230点以上

■ 英語資格試験 CEFR B1以上 50,000円

■ 出席皆勤賞 10,000円

 ・日本語学校での卒業時出席率100%

■ 一般入試合格者で筆記試験の成績上位者

 1位90点以上 100,000円
 2位・3位80点以上 50,000円